top of page
外科的歯内療法
外科的歯内療法/歯根尖アプローチ
歯冠修復物を便宜的に除去し難い場合や根管ポストを除去することに歯根ハセツの危険性があったり、通法の根管治療では治癒困難な条件で、解剖学的に根尖の開放治療が可能な場合は、根の先の患部への直接アプローチが選択されえます。 意図的再植は湾曲したり複数根管の歯牙、根管壁がすでに菲薄な歯牙には抜去時の破折の不安もありますが、一般に外科的歯内療法はこの根尖からのアプローチ(歯根尖切除や嚢胞の除去と逆根管充填・閉鎖)を指すものです。 おもに上下顎前歯(犬歯は困難)と上顎小臼歯、上顎第一大臼歯近心根管が対象になりますが、厚い骨に覆われ根の先の歯肉や歯槽骨を開窓しての治療が困難な根管(上下第二大臼歯、上顎第一大臼歯口蓋根等)や、根の先が副鼻腔(上顎洞)に交通するような上顎臼歯の根管には適用できません。 根途中の破折線の確認は視野の裏側の場合は不能です。
上顎小臼歯の歯根尖からの治療例
根の先近くまでポストが入り根尖付近まで根管充填がおこなわれている。
探針をつかい腫脹部から骨の欠損範囲を確認する。
縫合時の粘膜断端が骨面になるよう欠損辺縁より広めに切開線を設ける。
目視できるよう開放された骨欠損部
欠損部骨面より掻爬された嚢胞壁
病巣肉芽組織がきれいに掻爬廓清(ソウハカクセイ)された骨欠損内部
止血させ露出させた根尖部を封鎖
(ペンライト使用)
粘膜弁の縫合
処置1週間後の縫合部
同抜糸後の状態
bottom of page